ママと赤ちゃんと歩む

私たちは、退院してもずっと お母さんと赤ちゃんを応援しています。

いよいよスタートする、生まれたばかりの赤ちゃんとの新生活。
でも、赤ちゃんとの生活は思っている以上にハプニングの連続で、 お母さんのすぐ近くに相談できる誰かがいてくれるととても安心なのです。
だから当院は、お母さんと赤ちゃんが退院した後もずっとサポートを続けています。
分からないことや不安なことはいつでもお聞かせください。私たちはお母さんの味方です。

2週間健診・1ヶ月健診

退院後も変わらないサポートを、ずっと。

出産後2週間目と1カ月目に健診を行い、赤ちゃんの発育やお母さんの精神的・身体的状況を確認させていただきます。2週間健診は助産師が、1カ月健診は医師が主に担当いたします。

産後の教室

赤ちゃんとの暮らしがますます楽しくなる教室です。

当院で出産されたお母さんを対象として、出産後に赤ちゃんと一緒にご参加いただける教室を開催しております。
育児は閉じこもりがちになるので、上手に活用して心身ともにリフレッシュしましょう。
※事前予約が必要です。予約はこちらから
※教室開催場所は2階のマタニティールームです。
※開催日は毎月変わります。院内での配布物またはInstagramにてご確認ください。

産後の教室

ベビーマッサージ

お母さんが赤ちゃんにマッサージを行い、絆を深めるコミュニケーションです。当院では1カ月半からハイハイまでの赤ちゃんを対象に、「ベビーマッサージ教室」を開講。専用のベースオイルを使ってアロマの専門知識を持った当院の助産師や看護師が指導をしています。肌と肌がふれあうスキンシップによって、お母さんと赤ちゃんの距離はぐっと近づきます。

対象
1か月半~ハイハイを始めるまでの赤ちゃんとお母さん(赤ちゃんが7か月~8か月くらいまで)
講師
専門インストラクター/助産師
料金
1回 1,000円 (初回のみ2,000円)
持ってくるもの
動きやすい服装、母子健康手帳、バスタオル2枚、オムツ

※予防接種後48時間以内は参加を見合わせてください。

アフターヨガエクササイズ

生後2カ月から8カ月くらいまでの赤ちゃんとお母さんと対象に、ヨガやマットを使ったエクササイズを行います。骨盤の引き締めや、体力回復をメインとしたメニューを専門のインストラクターがご指導します。

対象
生後2か月~ハイハイまでの赤ちゃんとお母さん(赤ちゃんが7か月~8か月くらいまで)
講師
専門インストラクター
料金
1レッスン 500円
内容
骨盤引き締め、体力回復をメインにしたメニュー
持ってくるもの
動きやすい服、タオル、水など糖分の少ない飲料、赤ちゃんを寝かせるためのバスタオルや敷物、エクササイズに使用する薄手で長め(1m程)の晒または日本タオル

離乳食教室

生後4カ月以降の赤ちゃんとお母さんを対象に、当院の管理栄養士が離乳食の始め方や作り方、レシピをご紹介します。赤ちゃんの成長に必要な食事づくりをわかりやすくお伝えできるよう、お母さんに少し試食もしていただきます。

対象
生後4か月~1歳半までの赤ちゃんとお母さん
講師
管理栄養士
料金
1回 500円
持ってくるもの
赤ちゃんがご一緒の場合は、お出かけセットをお持ちください。

育児支援・メンタルヘルスケア

いつでも、何でも、すぐに相談できる窓口があります。

当院はスタッフ全員で妊産婦の皆さまのお気持ちに寄り添いながら、育児支援・メンタルヘルスケアに取り組んでいます。

さなだホットライン

当院で出産された方を対象に、おっぱいのトラブルや育児相談など助産師が24時間体制でお答えしております。退院時にご案内する専用電話番号におかけください。乳腺炎の予約もこちらでお取りします。

おっぱい育児相談室(産後の授乳指導)

当院で出産なさった方には、出産後も助産師が授乳や育児に関する指導を行っています。母乳がうまく出ない、おっぱいが張るなどのおっぱいトラブル、育児に関する不安や相談、疑問など、どんなご相談でもお気軽にお話しください。妊娠中や出産、入院を通して長くお母さんと赤ちゃんを見守っているからこそ、お一人おひとりに合った適切なアドバイスをお届けすることができます。

黄疸チェック

当院では、入院中に赤ちゃんの黄疸チェックと体重チェックを行っています。軽度の黄疸は多くの赤ちゃんに見られますが、数値が高い場合は光線療法という治療を行います。黄疸の数値が高いうちは退院後も検査のため通院が必要になりますが、数値が落ち着くまで当院が責任を持って検査と治療を行い、母乳やミルクの量などのアドバイスもいたします。

産後ケア

産後のお母さんへ、さまざまな産後ケアの取り組みを行っております。

ママケア
お母さんのこころとからだのケア・授乳や沐浴などのアドバイス・育児の相談・おっぱいのケア
ベビーケア
発育発達チェック・栄養評価からほ乳法の修正・スキンケア・沐浴・泣きへの対処
食事のケア
栄養バランスの良い料理の提供・レシピ紹介
育児サポート
育児相談・育児支援情報の紹介・育児用品の紹介・家族を含めたケア指導・地域との連携

詳しくはこちら

質問票の活用

妊産婦さんに向けて、3つの質問票(育児支援チェックリスト・エジンバラ産後うつ病質問票(EPDS)・赤ちゃんへの気持ち質問票)を用いたスクリーニング検査を産前産後の時期に応じて組み合わせて行うことで、なかなか口に出しては言えない様々な心の悩みをすくい上げ、必要な支援につなげています。

安心母と子の委員会

メンタルヘルスケアが必要な妊産婦さんを見守るために、当院独自の多職種協働チーム「安心母と子の委員会」を院内に設けています。産科医師・助産師・看護師・看護助手・医事会計職員・受付コンシェルジュ職員・公認心理師などで構成され、さらに連携する精神科医師にも参加していただいています。毎月1回定期的に開催し、問題点を共有し解決しています。

6週間健診・8週間健診

子育てに困難を感じたり気分の落ち込みがあるなど、1ヶ月健診以降も支援が必要な方には、ご本人の同意のもとに6週間健診・8週間健診をおこなって継続的に支援をしています。

公認心理師によるカウンセリング

こころの悩みは誰かに話すことを通じて解決の糸口が見つかることがあります。当院では毎週水曜日に、経験豊富な公認心理師によるカウンセリングを行なっています。無料です(要予約)。お気軽にお問い合わせください。

リンク集