産後ケア
産後ケア産後ケア
産後ケアについて

当院の産後ケアは、産後4か月未満の母子を対象に、専門知識と豊かな経験を持つ助産師が、お母さんの心とからだに寄り添い、育児のお悩みを一緒に解決していきます。
産後の心とからだをいたわるケアをはじめ、栄養満点のおいしいランチやおやつをご用意しております。
※福岡市指定の産後ケア事業の委託事業所となっております。

ケアメニュー
【ママケア】お母さんの心とからだのケア・授乳や沐浴などのアドバイス・育児の相談・おっぱいのケア
【ベビーケア】発育発達チェック・栄養評価からほ乳法の修正・スキンケア・沐浴・泣きへの対応
【食事のケア】栄養バランスの良い家庭的な料理の提供・レシピ 紹介
【育児サポート】育児相談・育児支援情報の発信紹介・育児用品の展示と使用法説明・家族を含めたケア指導・地域との連携
photo
カウンセリング
photo沐浴
photo昼食
photoおやつ
photo授乳
photoスキンケア
予約・お問い合わせ
ご予約は、平日10:00~15:00の間に産後ケアセンター専用ダイヤルまでお電話ください。
ご不明な点は、専用ダイヤルまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
専用ダイヤル:092-681-0178
デイケア(日帰り)
当院施設内の産後ケアセンター「マリィのおうち」にて一人ひとりにあったケアをご提供します。
施設概要

施設名:産後ケアセンターマリィのおうち
TEL:092-681-0178
※土日祝はつながりません
※医療機関ではありませんので、医療行為の必要な方は「真田産婦人科麻酔科クリニック」で診察を受けていただきます。

詳細
  • ○1日2組(先着順)の予約制
  • ○ご利用日:月~金曜日(祝日除く)
  • ○ご利用時間:10:00~16:00
  • ○対象者:生後4カ月未満の母子
  • ○お持ちいただく物:母子健康手帳、健康保険証、利用証明書(2回目以降の方)、赤ちゃんの着替え(1~2枚)、歯ブラシ
見学会
現在、コロナウィルス感染予防のため見学会は中止しております。
ご質問は、お電話または「お問い合わせ」フォームよりお願い致します。
ショートステイ( 宿泊)
真田産婦人科の病室を利用し、宿泊型で産後の母子をサポートいたします。
  • ※ご利用に際し、一部条件がございます。詳しくはマリィのおうちへお問い合わせください。
詳細
  • ○事前申し込み制
  • ○ご利用時間:10:00~翌19:00(1泊2日の場合)
  • ○対象者:福岡市に住民票がある生後4カ月未満の母子
  • ○お持ちいただく物:母子健康手帳、健康保険証、利用証明書(2回目以降の方)、赤ちゃんの着替え、お母さんの着替え、洗面用具、タオル類など
  • ※寝衣セット(寝衣・バスタオル・フェイスタオル)を有料にて貸し出し致します。
  • ※アメニティ(歯ブラシ・ヘアゴム・スリッパ)は当院で準備しております。
産後ケアに関する費用
福岡市に住民票がある方
福岡市の助成があります。詳細は、福岡市のホームページをご確認ください。

福岡市外に住民票がある方
産後ケア利用の費用や時間帯については、住民票のある市区町村へお問い合わせください。
※ご不明な点はお気軽にスタッフにお尋ねください。
キャンセル料
  • ※前々日の17時以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。
  • ※ショートステイ利用中の途中退所は、翌日のキャンセル料が発生します。